【元素騎士オンライン】【#2】クローズドβテスト クレリックの辛さを体験する会

北抜らいち

テスト1日目の記事は下記リンクからどうぞ。

【元素騎士オンライン】【#1】クローズドβテスト クレリックの辛さを体験する会

クローズドβテスト2日目

元素騎士オンラインの醍醐味

ようやく元素騎士オンラインが分かってきた(?)所で、当初から期待していた商店街へ向かいます。

元素騎士オンラインでの商店街とは、様々な企業ブースが立ち並んでいるNFT販売スペースのことです。

仮想通貨を使用してゲーム内で本当に買い物ができる、メタバースの象徴とも言えるシステムが実装されています。

北抜らいち
現実と仮想世界がついに繋がりましたね。歴史的な第一歩だと思います!

いざ商店街へ

どうやらエルロンド城下町からワープできるらしいですね。知らずに探し回ってました・・・。

うおー--!すごいすごいw(テンション↑)これは期待できそうです。

現在は各企業の公式サイトに飛ばされるようです。他にどんな企業が出店するのでしょうか。

▼(~00:52:10)

なんか北抜がずっと仰け反ってるように見えるんだけど気のせい???

後日カメラの位置を調整しました

美術館で豪華なオシャレ装備も閲覧できて大満足。すごく楽しい空間でした。

ハリボテの寿司屋

元素寿司が開店準備中のようです。日本らしい演出があるとうれしいですね!

メンバーズカードが無いと入店はできな・・・あれ?

▼(~01:00:12)

裏口開いてるのよ元素寿司!そういうとこだぞ元素騎士オンライン!!!

テスト期間中のあるあるバグでしたが正式リリース後は修正されている・・・はず。

転職クエスト

クエスト一覧を見るとそこには「転職クエスト」の文字が。

まだLv8ですが思ったより早く転職できるみたいですね。テスト期間限定なのかな?

対象モンスター4体を討伐すれば良いそうなのでサクっと終わらせてしまいますか~。

▼(~01:20:58)

何このいやらしいダンジョンは!!!

どうしてビショップだけ対象モンスターがこんなに奥にいるのでしょうか・・・。

朝の通勤ラッシュを想像させるようなモンスター密度で、アクティブモンスターも多数存在しています。

ちなみに都心の通勤ラッシュをMMORPGで例えると、モンスターが多すぎて表示しきれず高負荷でサーバーがダウンするくらいの密度です。

北抜らいち

ソロで転職クエストは厳しいかもしれませんね。

応援よろしくお願いします!クリック ⇒  ブログランキング・にほんブログ村へ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

北抜らいち

2022年7月に活動を開始した個人勢Vtuber。放銃率8%台の超防御麻雀が特徴。視聴者参加型のゲーム配信を中心として、皆がインターネット上で気軽に集まれる場所を提供します。

◆配信コンテンツ
①雀魂、桃鉄、マリカ(21時頃)
②TRPG視聴者コメントセッション
③悲しみ麻雀クリップ動画

-元素騎士オンライン