【MyRichFarm】【#1】農場経営から始めるWeb3+giveaway抽選会

農場経営シミュレーション

実際にプレイしてみた

MyRichFarmとは、完全放置も可能な農場経営シミュレーションゲームです。

ゲームを始めるには最低でも数千円の農場を購入する必要があり、約1時間弱ごと(1日8回まで)に作物などを収穫して利益を得ることが可能になります。

集まった利益で農場のランクを上げるか、新たに農場を購入するなどして事業の規模拡大を目指します。

利益の10%を徴収されますが、ドローンを使用することで収穫の完全自動化も可能です。

北抜らいち

ゲーム性は高くありませんので、利益がコツコツ積みあがっていくのを楽しむタイプのようです。

下表に農場の販売価格(公式)をまとめてみました。農場のデザインや性能は購入してからのお楽しみで、既に開封済みのものをマーケットプレイスから購入する方法もあります。

なお、ランクによって収穫量と販売価格が異なりますが、原資回収までに掛かる時間は同じです。

農場ランク販売価格収穫量/日
Beginner900RCH(約3,960円)6-11RCH
Intermediate3900RCH(約17,160円)32-40RCH
Advanced23900RCH(約105,160円)202-241RCH
Supreme63900RCH(約281,160円)542-641RCH

※当記事では1RCH=4.4円で計算しています(RCHの現在の価格はこちら

公式から農場を購入するとランダムでオプションが付与されるのですが、おすすめは以下の3種になります。

風車

風車・・・収穫時にRCHを追加で獲得できる。

トラクター

トラクター・・・RCHコストを低減できる。

ペット

ペット・・・2時間ごとにRCH報酬を獲得できる可能性がある。

ゴリラ在原

ランダム性が高いから、狙うならマーケットプレイスで買った方がいいかも。

その他にも、アバターを購入して自分のキャラクターに着せることが可能です。

今後のアップデートで他プレイヤーと交流する機会が出てくるようなので、価格が安いうちに一着は持っておきたいですね。

アバター

ところでアップデートと言えば、公式サイトのロードマップにこんなことが書いてありました。(日本語に翻訳)

ロードマップ抜粋①

<2023年>
農業を基盤とした工業都市を建設します。

<2024年>
農業と産業に基づいて、人類文明の発展の歴史をシミュレートする世界を構築します。景気循環の概念は、現実世界と同じように導入されます。このようにして、プレイヤーは他ゲーマーとの経済的関係を確立し、発展させることができるでしょう。

おー!何やら壮大なことを言っていますね。

本当か?と思うところではありますが、これまでMyRichFarmはロードマップを忠実に守ってアップデートを続けていますので、少し先にはなりますが実現する可能性は高いのではないでしょうか。

北抜らいち

やはりBCGの目指す先にはメタバースが!誰も農場から始まるなんて思ってもいませんでした。

そして北抜がどうしても見逃せなかった重要なキーワードがこちら。

ロードマップ抜粋②

<2022年3月~4月>
私たちは、毎日の日常的な農場をするのは退屈な仕事であることを知っています。

こらーーー-!!!全プレイヤーが空気を読んで言わなかったことを公式が言うでないよ!!!

ドローン飛ばすのとか楽しいだろう!!!(全自動)

▼ここまでの該当シーン(~00:41:10)

ちなみに、MyRichFarmについて話を始めた時点で30分ほど経過しているのは、直前にREVOLANDをやっていたからです。みんなもやろう

MyRichFarmの闇

ここまでゆったりまったりなMyRichFarmでしたが、退屈なゲームがこれほど盛り上がるはずはないですよね。

堅実な農場経営で確実に利益を上げてきた方々が一夜にして豹変する闇のコンテンツが存在します。詳細は動画をどうぞ・・・。

北抜は利用していないのでよく分かりません。ほんとです。

▼該当シーン(~00:43:06)

ご利用は計画的に。

giveaway抽選会

というわけで、お待ちかねの農場giveaway企画の抽選会です!

抽選ったーを使用するためどなたが当選するかは完全にランダムです。そのため、中にはgiveaway企画で初めて当選したという方もいらっしゃいました。

当選者4名を抽選後、流れで最後の1名は配信中にコメントいただいた方の中から抽選ということになり、2名の方が該当しましたので当選確率はなんと50%

そして抽選中に気付いてしまった北抜。

北抜らいち

あれ?抽選確率が大幅に上がったことによって、ハズレた時のダメージが大きくなってないですか?

ゴリラ在原

そうね。

無邪気にリスナーさんの首を絞めていた北抜。

それはいかんということで、最後は抽選確率は100%として合計6つの農場をプレゼントさせていただきました。改めて当選された方おめでとうございます!

▼該当シーン(~00:56:03)

最後に、農場のオプションである「案山子(カカシ)」の性能についてリスナーさんから質問がありました。

RCHコストを20%下げるトラクターに対して、他オプションの効果を1%増加させるカカシが存在する場合、効果は「21%」と「20.2%」のどちらになるか。

在原さんの認識では「20.2%」になるとのことです。もちろんあれば良いですが、無理して付与するほどの効果は無さそうです。

(余談)初ファンアートいただきました

-> いただいたイラスト

Vtuber活動の準備で初めて絵師さんにお世話になりましたが、イメージがイラストなるのって本当に感動します。

これは受け取った本人にしか分かりませんが、この上なくモチベーションの向上に繋がるのです。本当にありがとうございました。

応援よろしくお願いします!クリック ⇒  ブログランキング・にほんブログ村へ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

北抜らいち

2022年7月に活動を開始した個人勢Vtuber。放銃率8%台の超防御麻雀が特徴。視聴者参加型のゲーム配信を中心として、皆がインターネット上で気軽に集まれる場所を提供します。

◆配信コンテンツ
①雀魂、桃鉄、マリカ(21時頃)
②TRPG視聴者コメントセッション
③悲しみ麻雀クリップ動画

-MyRichFarm