【幻塔】【Nova鯖】【#2】フィールドボスを見に行ってみる

北抜らいち

前回の記事は下記リンクからどうぞ。

【幻塔】【Nova鯖】【#1】リセマラ終わりました(12時間経過)

フィールドボスに挑戦

討伐のメリット

討伐後に開封できるプレミアムボックスからSSR武器などの豪華な報酬が手に入る可能性があるようです。

ウィークリークエストで週に最大3つ入手可能なチップⅢ型が必要になりますが、是非挑戦したい協力型コンテンツです。

チップⅢ型

また、チップⅢ型を使用しなかった場合もアシストポイントが100P手に入るそうなので、誰が参加してもうれしい内容になっています。

ひとまず、仕組みを理解するためには体で覚えるしかありませんので、お友達を盾に挑戦してきました。

ロべラグ戦

ボスが中央から動かないので戦いやすくダメージも出しやすいので、最初に挑むには最適なボスだと思います。

とはいえ、被ダメージはさすがに大きいので接近して戦う方は薙ぎ払い攻撃に注意が必要です。

定期的に回復は行っていましたが、慣れれば回復無しでも問題ないかもしれません。

▼(~00:51:50)

少人数でしたがそれほど苦戦せずに討伐完了!

まぁ、そんな簡単にSSR武器は出ませんよね。(取れ高・・・

アポフィス戦

足取り軽く次のボスへ。ラインを移動すると既に多くのプレイヤーが集まっていました。

これだけ多ければあっという間に終わるだろうと高みの見物をしていたところ・・・。

▼(~01:07:00)

え?何いまの??元気玉痛すぎるんですけど!!!

かろうじてHPが残ったものの、この初見殺しの一撃は危険すぎる。誰か説明して・・・。

当然、SSR武器はドロップせず。何もしてないのでこれで報酬もらっても申し訳ないよね。

ライン移動

そしてフィールドボス討伐において気になっていたことが1つ。それはライン移動のクールタイムです。

ライン移動すると30分のクールタイムが発生するのでフィールドボスを連続して討伐するのは難しいと考えていました。

するとお友達から有力な情報が・・・。

▼(~01:11:30)

なるほど、チームリーダーと同じラインに移動する機能が別に用意されているのですね。

通常のライン移動とは異なるようでクールタイムも発生しません。

北抜らいち

リーダーを順番に交代していけば30分で最大4回移動可能ということですね。

手合わせ(pvp)

やることが無くなったので、手合わせ(pvp)にも挑戦してみました。

回復している暇はないと見越して「大剣/双銃/弓」の編成で挑みます。

専用フィールドに転送されるでもなくその場で戦闘開始となるようです。(驚愕)

▼(~01:30:45)

やはり遠距離武器が強い気がしますが、シールドブレイク率の高い武器も必要だと感じました。

途中で感電が発動していたようなので、チャンスを見逃さずにコンボへ繋げれば一気に削れそうです。

北抜らいち

ランキングに反映されるpvpモードも実装されたようなので、探索がひと段落したら遊びにいってみましょう。

応援よろしくお願いします!クリック ⇒  ブログランキング・にほんブログ村へ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

北抜らいち

2022年7月に活動を開始した個人勢Vtuber。放銃率8%台の超防御麻雀が特徴。視聴者参加型のゲーム配信を中心として、皆がインターネット上で気軽に集まれる場所を提供します。

◆配信コンテンツ
①雀魂、桃鉄、マリカ(21時頃)
②TRPG視聴者コメントセッション
③悲しみ麻雀クリップ動画

-幻塔 -Tower of Fantasy-